アスベスト除去作業に関係する労働者の健康障害防止対策及び一般市民の生活環境保全のために、アスベスト除去作業の際には以下の法律を遵守することが義務づけられています。各種法律施行令などはその施行後に明らかになった作業の実態などを踏まえて改正が行われます。すべての石綿除去工事には最新の法律が適用されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アスベスト除去作業のうち、作業レベル1 及び 2 については事前に計 3 種類の届出を所轄の公的機関に提出することが法律により義務づけられています。 その他、地方公共団体が独自に定める届出もあります。
提出書類 | 期限 | 届出先 | 様式 |
---|---|---|---|
工事計画書 (耐火建築物等の吹付け石綿の 除去作業の計画書) »添資付料1 |
作業開始14日前 | 所轄労働基準監督署長 | 安衛則様式21号 »ダウンロード |
建築物解体等届出書 (保温材等が張り付けられた 建築物の解体等の作業届) »添付資料1 |
作業開始前 | 所轄労働基準監督署長 | 石綿則様式1号 »ダウンロード |
特定粉じん排出等 作業実施届出書 |
作業開始14日前 | 地方自治体の長 | 大防法様式第3の4 »ダウンロード |
提出書類 | 期限 | 届出先 | 様式 |
---|---|---|---|
建築物解体等届出書 (保温材等が張り付けられた 建築物の解体等の作業届) »添付資料2 |
作業開始前 | 所轄労働基準監督署長 | 石綿則様式1号 »ダウンロード |
特定粉じん排出等 作業実施届出書 |
作業開始14日前 | 都道府県知事 | 大防法様式第3の4 »ダウンロード |
詳細については、各都道府県の関係部局にお問い合わせください。