届け出・石綿関連法規

関連法規

アスベスト除去作業に関係する労働者の健康障害防止対策及び一般市民の生活環境保全のために、アスベスト除去作業の際には以下の法律を遵守することが義務づけられています。各種法律施行令などはその施行後に明らかになった作業の実態などを踏まえて改正が行われます。すべての石綿除去工事には最新の法律が適用されます。

労働安全衛生法 石綿障害防止規則 大気汚染防止法
廃棄物処理法 建築基準法 最近の法改正・施行

届出・提出書類

アスベスト除去作業のうち、作業レベル1 及び 2 については事前に計 3 種類の届出を所轄の公的機関に提出することが法律により義務づけられています。 その他、地方公共団体が独自に定める届出もあります。

作業レベル1

提出書類 期限 届出先 様式
工事計画書
(耐火建築物等の吹付け石綿の
除去作業の計画書)

»添資付料1
作業開始14日前 所轄労働基準監督署長 安衛則様式21号
»ダウンロード
建築物解体等届出書
(保温材等が張り付けられた
建築物の解体等の作業届)

»添付資料1
作業開始前 所轄労働基準監督署長 石綿則様式1号
»ダウンロード
特定粉じん排出等
作業実施届出書
作業開始14日前 地方自治体の長 大防法様式第3の4
»ダウンロード

作業レベル2

提出書類 期限 届出先 様式
建築物解体等届出書
(保温材等が張り付けられた
建築物の解体等の作業届)

»添付資料2
作業開始前 所轄労働基準監督署長 石綿則様式1号
»ダウンロード
特定粉じん排出等
作業実施届出書
作業開始14日前 都道府県知事 大防法様式第3の4
»ダウンロード

添付資料 1

  • 社内審査書
  • 工事計画書
  • 工事概要
  • 案内図
  • 敷地内建物配置図
  • 建物施工範囲 (平面図・断面図)
  • 事前調査方法
  • 工程表
  • 組織図
  • 緊急連絡体制
  • 除去処理工事手順(フローチャート)
  • 有資格者証(写)
  • 使用機器・資材一覧表
  • 仮設計画図(足場等)
  • 標準養生図
  • セキュリティゾーンの組立図
  • 負圧集じん装置の台数計算
  • 除去箇所における負圧機
  • セキュリティーゾーンの設置計画書
  • 除去作業手順
  • 除去終了時の清掃方法
  • 各設備の撤去方法
  • 安全衛生管理書
  • 作業環境測定計画
  • 特別管理産業廃棄物処理計画
  • 収集運搬業・処分業許可証(写)
  • 測定機関・測定士登録証(写)
  • 資材カタログ

添付資料 2

  • 工事計画書
  • 工事概要
  • 敷地内建物配置図
  • 建物施工範囲 (平面図・断面図)
  • 工程表
  • 組織図
  • 緊急連絡体制
  • 事前調査方法
  • 除去を行う場合の隔離方法
  • 作業員以外の立ち入り禁止措置及びその旨の表示方法
  • 湿潤化の方法
  • 作業衣の使用カタログ

詳細については、各都道府県の関係部局にお問い合わせください。

電子政府総合窓口 都道府県別 アスベスト関連情報

▲ページ先頭へ戻る